忍者ブログ
和歌山に拠点を置くビーチバレーCELLBLOCKのブログです。 連絡事項が多くなるかと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

主催:和歌山県ビーチバレー連盟
主管:CELL BLOCK TEAM
後援:和歌山県バレーボール協会
協賛:(株)ミカサ・モルテン
開催日時:平成23年4月24日(日)小雨決行 9:00~
会場:和歌山市 片男波海水浴場 特設会場 ((4コート)
種目:4人制男女混合(大学・高校生含む)
チーム構成:1チームは男女4人(男子2人、女子2人)の競技者と最大2人の交代競技者(男女不問)と監督1人の計7人で構成される。試合は、男女4人(コート上は、常に男子2人と女子2人の割合が維持される)の競技者が参加できる。
/競技規則:原則として2011年度(財)日本バレーボール協会4人制ビーチバレー規則による。
競技方法:予選リーグ戦後、決勝トーナメント戦とする。 予選リーグ、決勝トーナメントとも、25点ラリーポイント1セットマッチ(両チームの得点合計が10点の倍数ごとにコートを交替する)で、27点打ち止め。(エントリーチーム数により変更になることがあります。) タイムアウトは、1回とする。
参加費:1チーム 6.000円(当日受付)
締切日:平成23年4月22日(金)
チーム数:24チーム
協議日程:4月24日(日)
受付 9:30~9:45 時間厳守
開会式 9:45
競技開始 10:00~ 予選グループ戦・決勝トーナメント
表彰式 優勝、準優勝、3位表彰、
閉会式

上位チーム:賞品

申込先、問い合わせ
ブログhttp://cellblockbeach.blog.shinobi.jp/  ※チーム名、代表者名、代表者連絡先、参加選手名をブログにコメント下さい。
携帯 090-8822-8572
CELL BLOCK TEAM 代表 中井 博文

その他:①大会参加者は事前に健康診断をうけること。選手の健康管理についてはチーム及び個人の責任として受け止め十分留意すること。
②天候により競技方法を変更することもあります。


参加を心からお待ちしております。



PR

今週の3連休に〓〓〓
第13回FOVA&BTOCカップが淡輪海岸潮騒ビバレーにて開催されます〓


10月9日(土)、10日(日)FOVA&BTOCカップ2人制大会

参加費は1人1.000円(通常のBTOCカップとは異なり、メンバーの方も1.000円で但し学生は500円)

受付開始9時頃~


10月11日(月)FOVA&BTOCカップ4人制大会

参加費は1チームにつき、4.000円(5人以上でエントリーしても4.000円です。)チームの男女構成比率については自由、但し対戦相手と比率が違う場合は、ハンデをつけさせて頂きます。

受付開始9時頃~



大会の2人制、4人制、上位入賞者には、賞品、賞金あり。


参加できる人は、是非参加してあげて下さい〓よろしくお願いします〓



9月12日(日)に大阪のクラブチームのBTOCカップAクラスに参加して来ました!

参加男子8チーム、女子11チームで予選グループ戦、本戦トーナメント戦が行われました(^o^)

予選はグループ1位通過しましたが、本戦トーナメントの準決勝戦に負け(>_<。)、3位決定戦に何とか勝ち、結果3位でした。

今回はCELL BLOCKの新人で初の公式戦に出た!森君と組み、何とか結果を遺せて良かったです!!

賞品



今回もBTOCチームの大会に参加さして頂き、ありがとう御座いました(^-^)v


来月の10月はFOBA&BTOCカップが9日、10日、11日の三連休に遣るらしいので、次回も参加さして貰いたいと思います(^_^)/~


BTOCスタッフの皆さんお疲れ様でした。来月もよろしくお願いしますねm(_ _)m



今日の毎日新聞の夕刊に4人制ビーチバレーボールの体験取材の記事が載ってました〓




第3回 CELL BLOCK CUP 2010
里浜づくり・混合4人制ビーチバレー大会開催


主 催 : 和歌山県ビーチバレー連盟

主 管 : CELL BLOCK TEAM

後 援 : 和歌山県バレーボール協会

協 賛 : 株)ミカサ・モルテン

開催日時 : 平成22年8月29日(日) 雨天決行 8:30~

会 場 : 和歌山市 片男波海水浴場 特設会場(4コート)

種 目 : 4人制男女混合(大学生・高校生含む)

チーム構成 : 1チームは男女4人(男子2人、女子2人)の競技者と最大2人の交代競技者(男女不問)と監督1人の計7人で構成される。
試合は、男女4人(コート上は、常に男子2人と女子2人の割合が維持される)の競技者が参加できる。

競技規則 : 原則として2010年度(財)日本バレーボール協会4人ビーチバレー規則による。(但し、ローカルルール適用)

競技方法 : 予選リーグ戦後、決勝トーナメント戦とする。
予選リーグ戦、決勝トーナメント戦とも、25点ラリーポイント1セットマッチ(両チームの得点合計が10点の倍数ごとにコートを交代する)で、27点打ち止め。(エントリーチーム数により変更になることがあります。)
タイムアウトは、1回とする。
競技者交代は1セットについて何回でも交代できる。

参加費 : 1チーム 6,000円(当日受付)

締切日 : 平成22年8月25日(水)

競技日程 : 8月29日(日)
受付  8:45~9:15 時間厳守
開会式  9:30
協議開始  10:00~ 予選グループ戦、決勝トーナメント戦
表彰式  優勝、準決勝、3位表彰、
閉会式


上位チーム : 賞品

申込先、問い合わせ
http://cellblockbeach.blog.shinobi.jp/
*チーム名、選手名、監督名、代表者名、代表者連絡先(ブログに参加コメント下さい)
携帯 090-8822-8572
CELL BLOCK TEAM  代 表  中 井 博 文


その他 : ① 大会参加者は事前に健康診断をうけること。選手の健康管理についてはチーム及び個人の責任として受け止め十分留意すること。なお、競技中の負傷の応急処置は行うが以後の責任は負わない。
② 天候により競技方法を変更することもあります。






第1回 CELL BLOCK CUP 2010  里浜づくり・混合4人制ビーチバレー大会申込み



チーム名

選手1、氏名、身長、年齢、

選手2、氏名、身長、年齢、

選手3、氏名、身長、年齢、

選手4、氏名、身長、年齢、

選手5、氏名、身長、年齢、

選手6、氏名、身長、年齢、

監督名

代表者名
住所

代表者連絡先
携帯
電話
メールアドレス
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

<< 前のページ HOME 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/04 NONAME]
[07/04 濱田 祥宏]
[05/29 濱田 祥宏]
[11/22 中井 博文]
[11/22 濱田 祥宏]
プロフィール
HN:
NAKAI
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
和歌山 ビーチバレー CELLBLOCK 携帯 Produced by NAKAI 
忍者ブログ [PR]
Designed by ninja-blog.com