和歌山に拠点を置くビーチバレーCELLBLOCKのブログです。
連絡事項が多くなるかと思います。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第27回BEACH VOLLY JAPAN
第24回BEACH VOLLY JAPAN LADIES
和歌山県予選会開催要項
主催:和歌山県バレーボール協会
主管:和歌山県ビーチバレー連盟
開催期日:2012年7月7日(日)
10時集合(小雨決行)
10時30分 受付
11時 試合開始予定
会場:片男波海水浴場特設コート
参加資格:平成25年度(財)日本バレーボール協会登録規定により、日本ビーチバレー連盟Sクラス又はAクラスに有効に登録された選手であること。
競技規則:原則として2013年度(財)日本バレーボール協会2人制ビーチバレーボール競技規則による。
競技方法:未定(参加チーム数により当日決定する)
競技服装:原則として2013年度競技規定によるビーチバレー競技規定に準じる。(別紙参照)
使用球:ミカサ、モルテン
チーム構成:1チームは監督1名と、選手2名とする。
監督は(財)日本体育協会公認コーチ・スポーツ指導員の有資格者のみとする。
参加料:1チーム 2000円(当日受付にて)
出場手続:①申込書 ②登録番号、ガードの写し ③監督の身分証明書の写し ※②③は受付にて提出
申込締切:2013年7月5日(金)必着
申込先:〒640-0332和歌山市冬野501
和歌山県ビーチバレー連盟 理事長 中井博文
TEL 073-479-2180
携帯 090-8822-8572
組合抽選:当日会場にて行う。
その他:①天候により競技方法の変更もありうる。
②大会中の選手の負傷については応急処置は行いますが、一切責任を負いません。
③申込後、棄権・放棄された場合でも参加料は必要です。
④選手は正しく登録されていなければなりません。(登録確認できるものを持参してください)未登録選手は、日本ビーチバレー連盟に選手登録をしていただきます。(A登録、1人につき、4000円の登録料が必要です。)
⑤エントリー変更や当日の参加申込は受付けませんので必ず期限までに申込願います。
⑥他府県の予選会に重複してエントリー参加は出来ません。
⑦優勝チームは下記大会への参加の責任を負うこと。
BEACH VOLLY JAPAN
8月15日(木)~8月18日(日)神奈川県藤沢市鵠沼海岸
BEACH VOLLY JAPAN LADIES
8月22日(木)~8月25日(日)大阪府岬町淡輪ときめきビーチ
申込書
選手1:氏名、登録番号、所属、生年月日、身長、体重、
選手2:氏名、登録番号、所属、生年月日、身長、体重、
代表者氏名、住所、連絡先、メールアドレス、
監督名、資格名、資格番号、
第24回BEACH VOLLY JAPAN LADIES
和歌山県予選会開催要項
主催:和歌山県バレーボール協会
主管:和歌山県ビーチバレー連盟
開催期日:2012年7月7日(日)
10時集合(小雨決行)
10時30分 受付
11時 試合開始予定
会場:片男波海水浴場特設コート
参加資格:平成25年度(財)日本バレーボール協会登録規定により、日本ビーチバレー連盟Sクラス又はAクラスに有効に登録された選手であること。
競技規則:原則として2013年度(財)日本バレーボール協会2人制ビーチバレーボール競技規則による。
競技方法:未定(参加チーム数により当日決定する)
競技服装:原則として2013年度競技規定によるビーチバレー競技規定に準じる。(別紙参照)
使用球:ミカサ、モルテン
チーム構成:1チームは監督1名と、選手2名とする。
監督は(財)日本体育協会公認コーチ・スポーツ指導員の有資格者のみとする。
参加料:1チーム 2000円(当日受付にて)
出場手続:①申込書 ②登録番号、ガードの写し ③監督の身分証明書の写し ※②③は受付にて提出
申込締切:2013年7月5日(金)必着
申込先:〒640-0332和歌山市冬野501
和歌山県ビーチバレー連盟 理事長 中井博文
TEL 073-479-2180
携帯 090-8822-8572
組合抽選:当日会場にて行う。
その他:①天候により競技方法の変更もありうる。
②大会中の選手の負傷については応急処置は行いますが、一切責任を負いません。
③申込後、棄権・放棄された場合でも参加料は必要です。
④選手は正しく登録されていなければなりません。(登録確認できるものを持参してください)未登録選手は、日本ビーチバレー連盟に選手登録をしていただきます。(A登録、1人につき、4000円の登録料が必要です。)
⑤エントリー変更や当日の参加申込は受付けませんので必ず期限までに申込願います。
⑥他府県の予選会に重複してエントリー参加は出来ません。
⑦優勝チームは下記大会への参加の責任を負うこと。
BEACH VOLLY JAPAN
8月15日(木)~8月18日(日)神奈川県藤沢市鵠沼海岸
BEACH VOLLY JAPAN LADIES
8月22日(木)~8月25日(日)大阪府岬町淡輪ときめきビーチ
申込書
選手1:氏名、登録番号、所属、生年月日、身長、体重、
選手2:氏名、登録番号、所属、生年月日、身長、体重、
代表者氏名、住所、連絡先、メールアドレス、
監督名、資格名、資格番号、
PR
主催:和歌山県ビーチバレー連盟
主観:CELL BLOCK TEAM
後援:和歌山県バレーボール協会
協賛:ミカサ・モルテン
開催日時:平成25年6月9日(日)小雨決行 9:00~
会場:和歌山市片男波海水浴場 特設会場(2コート)
種目:男子2人制(大学・高校生含む)女子2人制(大学・高校生含む)
競技規則:原則として2013年度(財)日本バレーボール協会2人制ビーチバレーボール規則による。
競技方法:予選リーグ戦後、決勝トーナメント戦とする。予選リーグ戦、決勝トーナメント戦とも、21点ラリーポイント1セットマッチ。(エントリーチーム数により変更になることがあります。)
参加費:1チーム 2,000円(当日受付にて)
締切日:平成25年6月7日(金)
チーム数:各16チーム
競技日程:6月9日(日)
受付 9:15~9:45 時間厳守
開会式 10:00 予選グループ戦、決勝トーナメント戦
表彰式 優勝、準優勝、3位表彰、他…
閉会式
上位チーム 賞品…
申込先、問い合わせ
ブログ http:// cellblockbeach .blog.shinobi.jp / ※選手名と代表者連絡先をコメントに書いてください。
携帯 090-8822-8572
CELL BLOCK TEAM 代表 中 井 博 文
その他
①大会参加者は事前に健康診断を受けること。選手の健康管理についてはチーム及び個人の責任として受け止め十分留意すること。なお、競技中の負傷の応急処置は行うが以後の責任は負わない。
②天候により競技方法を変更することもあります。
以上
今回は2人制の大会を開催します(^_^)v
初心者の方で一度やってみたい…一人の方でも参加は構いません
皆様お誘いのうえ…たくさんの参加を心よりお待ちしております。
よろしくお願い致しますm(__)m
主観:CELL BLOCK TEAM
後援:和歌山県バレーボール協会
協賛:ミカサ・モルテン
開催日時:平成25年6月9日(日)小雨決行 9:00~
会場:和歌山市片男波海水浴場 特設会場(2コート)
種目:男子2人制(大学・高校生含む)女子2人制(大学・高校生含む)
競技規則:原則として2013年度(財)日本バレーボール協会2人制ビーチバレーボール規則による。
競技方法:予選リーグ戦後、決勝トーナメント戦とする。予選リーグ戦、決勝トーナメント戦とも、21点ラリーポイント1セットマッチ。(エントリーチーム数により変更になることがあります。)
参加費:1チーム 2,000円(当日受付にて)
締切日:平成25年6月7日(金)
チーム数:各16チーム
競技日程:6月9日(日)
受付 9:15~9:45 時間厳守
開会式 10:00 予選グループ戦、決勝トーナメント戦
表彰式 優勝、準優勝、3位表彰、他…
閉会式
上位チーム 賞品…
申込先、問い合わせ
ブログ http:// cellblockbeach .blog.shinobi.jp / ※選手名と代表者連絡先をコメントに書いてください。
携帯 090-8822-8572
CELL BLOCK TEAM 代表 中 井 博 文
その他
①大会参加者は事前に健康診断を受けること。選手の健康管理についてはチーム及び個人の責任として受け止め十分留意すること。なお、競技中の負傷の応急処置は行うが以後の責任は負わない。
②天候により競技方法を変更することもあります。
以上
今回は2人制の大会を開催します(^_^)v
初心者の方で一度やってみたい…一人の方でも参加は構いません
皆様お誘いのうえ…たくさんの参加を心よりお待ちしております。
よろしくお願い致しますm(__)m
主催:和歌山県バレーボール協会
後援:(社)和歌山県体育協会・和歌山県教育委員会
主管:和歌山県ビーチバレー連盟
開催期日:平成25年6月2日(日)、10時受付 、11時試合開始
会場:片男波海水浴場
種目:成年男子・成年女子の部
競技規則:2013年度(財)日本バレーボール協会2人制ビーチバレーボール競技規則による。
競技方法:参加チーム数により競技方法を決定する。
競技服装:原則としてビーチバレーボール競技規則による。
チーム名は、都道府県名とする。(本大会予選会については、チーム名、無くとも許可する)
ユニフォーム規定
ア、ユニフォームについては、同一デザイン、同一色とする。
イ、男子チームについては、タンクトップとパンツ(膝上10センチ以上短いこと)を着用。
ウ、女子チームについては、トップスとパンツ(パンツ丈は7センチ以下)を着用。
エ、それぞれチーム名及び番号(1番または2番)を前面背面の両方に明示。
参加資格:平成7年4月1日以前に生まれたもので、(財)日本バレーボール協会登録規定により登録されたチームまたは国体予選出場のための登記されたチーム。その他は国体参加規定による。※別紙参照
参加料:1チーム2000円
申込方法:別紙用紙にて申し込むか、ブログにコメントして下さい。
問い合わせ:和歌山市冬野501 中井博文 ℡073479-2180 携帯090-8822-8572
組合抽選:大会当日責任者抽選とする。
その他:①小雨決行②大会中の選手の負傷については選手個人の責任とし一切責任を負わない。③参加規定については十分にご注意願います。国体は府県対抗であり、他府県と合同でのチーム編成では参加できません。また、第66回・第67回大会において、監督・選手として参加したものは、異なる都道府県から参加することはできない。④登録規定等については問い合わせ先とする。⑤登録チームは、登録届の写しを当日持参してください。
後援:(社)和歌山県体育協会・和歌山県教育委員会
主管:和歌山県ビーチバレー連盟
開催期日:平成25年6月2日(日)、10時受付 、11時試合開始
会場:片男波海水浴場
種目:成年男子・成年女子の部
競技規則:2013年度(財)日本バレーボール協会2人制ビーチバレーボール競技規則による。
競技方法:参加チーム数により競技方法を決定する。
競技服装:原則としてビーチバレーボール競技規則による。
チーム名は、都道府県名とする。(本大会予選会については、チーム名、無くとも許可する)
ユニフォーム規定
ア、ユニフォームについては、同一デザイン、同一色とする。
イ、男子チームについては、タンクトップとパンツ(膝上10センチ以上短いこと)を着用。
ウ、女子チームについては、トップスとパンツ(パンツ丈は7センチ以下)を着用。
エ、それぞれチーム名及び番号(1番または2番)を前面背面の両方に明示。
参加資格:平成7年4月1日以前に生まれたもので、(財)日本バレーボール協会登録規定により登録されたチームまたは国体予選出場のための登記されたチーム。その他は国体参加規定による。※別紙参照
参加料:1チーム2000円
申込方法:別紙用紙にて申し込むか、ブログにコメントして下さい。
問い合わせ:和歌山市冬野501 中井博文 ℡073479-2180 携帯090-8822-8572
組合抽選:大会当日責任者抽選とする。
その他:①小雨決行②大会中の選手の負傷については選手個人の責任とし一切責任を負わない。③参加規定については十分にご注意願います。国体は府県対抗であり、他府県と合同でのチーム編成では参加できません。また、第66回・第67回大会において、監督・選手として参加したものは、異なる都道府県から参加することはできない。④登録規定等については問い合わせ先とする。⑤登録チームは、登録届の写しを当日持参してください。
主催:和歌山県ビーチバレー連盟
主管:CELL BLOCKTEAM
後援:和歌山県バレーボール協会
協賛:(株)ミカサ・モルテン
開催日時:平成25年5月19日(日)小雨決行 9:00~
会場:和歌山市 片男波海水浴場特設会場(4コート)
種目:4人制男女混合(大学・高校生含む)
チーム構成:1チームは男女4人(男子2人、女子2人)の競技者と最大2人の交代競技者(男女不問)と監督1人の計7人で構成される。試合は、男女混合(コート上は、常に男子2人と女子2人の割合が維持される)の競技者がさんかできる。
競技規則:原則として2013年度(財)日本バレーボール協会4人制ビーチバレー規則による。
競技方法:予選リーグ戦後、決勝トーナメント戦とする。予選リーグ戦、決勝トーナメントとも、25点ラリーポイント1セットマッチ(両チームの得点合計が10点の倍数ごとにコートを交替する)で、27点打ち止め。
(エントリーチーム数により変更になることがあります。)タイムアウトは、1回とする。
参加費:1チーム 5,000円、(当日受付にて)
締切日:平成25年5月17日(金)
チーム数:24チーム
競技日程:5月19日(日)
受付 9:30~9:45 時間厳守
開会式 9:45
競技開始 10:00~ 予選リーグ戦・決勝トーナメント
表彰式
閉会式
上位チーム:賞品
申込先、問い合わせ
ブログ http:// cellblockbeach .blog.shinobi.jp/
※選手名と代表者氏名、連絡先をブログにコメント下さい。
携帯 090-8822-8572
CELL BLOCK TEAM
代表 中井 博文
その他:①大会参加者は事前に健康診断を受けること。選手の健康管理についてはチーム及び個人の責任として受け止め十分留意すること。なお、競技中の負傷については応急処置は行いますが以後の責任は負わない。
②天候により競技方法を変更することもあります。
今回は混合4人制ビーチバレー大会を開催します。
たくさんの参加チームを心よりお待ち申し上げます。
よろしくお願い致しますm(__)m
主管:CELL BLOCKTEAM
後援:和歌山県バレーボール協会
協賛:(株)ミカサ・モルテン
開催日時:平成25年5月19日(日)小雨決行 9:00~
会場:和歌山市 片男波海水浴場特設会場(4コート)
種目:4人制男女混合(大学・高校生含む)
チーム構成:1チームは男女4人(男子2人、女子2人)の競技者と最大2人の交代競技者(男女不問)と監督1人の計7人で構成される。試合は、男女混合(コート上は、常に男子2人と女子2人の割合が維持される)の競技者がさんかできる。
競技規則:原則として2013年度(財)日本バレーボール協会4人制ビーチバレー規則による。
競技方法:予選リーグ戦後、決勝トーナメント戦とする。予選リーグ戦、決勝トーナメントとも、25点ラリーポイント1セットマッチ(両チームの得点合計が10点の倍数ごとにコートを交替する)で、27点打ち止め。
(エントリーチーム数により変更になることがあります。)タイムアウトは、1回とする。
参加費:1チーム 5,000円、(当日受付にて)
締切日:平成25年5月17日(金)
チーム数:24チーム
競技日程:5月19日(日)
受付 9:30~9:45 時間厳守
開会式 9:45
競技開始 10:00~ 予選リーグ戦・決勝トーナメント
表彰式
閉会式
上位チーム:賞品
申込先、問い合わせ
ブログ http:// cellblockbeach .blog.shinobi.jp/
※選手名と代表者氏名、連絡先をブログにコメント下さい。
携帯 090-8822-8572
CELL BLOCK TEAM
代表 中井 博文
その他:①大会参加者は事前に健康診断を受けること。選手の健康管理についてはチーム及び個人の責任として受け止め十分留意すること。なお、競技中の負傷については応急処置は行いますが以後の責任は負わない。
②天候により競技方法を変更することもあります。
今回は混合4人制ビーチバレー大会を開催します。
たくさんの参加チームを心よりお待ち申し上げます。
よろしくお願い致しますm(__)m
主催:和歌山県ビーチバレー連盟
主観:CELL BLOCK TEAM
後援:和歌山県バレーボール協会
協賛:ミカサ・モルテン
開催日時:平成24年11月25日(日)小雨決行 9:00~
会場:和歌山市片男波海水浴場 特設会場(4コート)
種目:男子2人制(大学・高校生含む)女子2人制(大学・高校生含む)
競技規則:原則として2012年度(財)日本バレーボール協会2人制ビーチバレーボール規則による。
競技方法:予選リーグ戦後、決勝トーナメント戦とする。予選リーグ戦、決勝トーナメント戦とも、21点ラリーポイント1セットマッチ。(エントリーチーム数により変更になることがあります。)
参加費:1チーム 2,000円(当日受付にて)
締切日:平成24年11月23日(金)
チーム数:各30チーム
競技日程:11月25日(日)
受付 9:15~9:45 時間厳守
開会式 10:00 予選グループ戦、決勝トーナメント戦
表彰式 優勝、準優勝、3位表彰、他…
閉会式
上位チーム 賞品…
申込先、問い合わせ
ブログ http:// cellblockbeach .blog.shinobi.jp / ※選手名と代表者連絡先をコメントに書いてください。
携帯 090-8822-8572
CELL BLOCK TEAM 代表 中 井 博 文
その他
①大会参加者は事前に健康診断を受けること。選手の健康管理についてはチーム及び個人の責任として受け止め十分留意すること。なお、競技中の負傷の応急処置は行うが以後の責任は負わない。
②天候により競技方法を変更することもあります。
以上
今回は2人制の大会を開催します(^_^)v
初心者の方で一度やってみたい…一人の方でも参加は構いません
皆様お誘いのうえ…たくさんの参加を心よりお待ちしております。
寒い時期ですが~よろしくお願い致しますm(__)m
主観:CELL BLOCK TEAM
後援:和歌山県バレーボール協会
協賛:ミカサ・モルテン
開催日時:平成24年11月25日(日)小雨決行 9:00~
会場:和歌山市片男波海水浴場 特設会場(4コート)
種目:男子2人制(大学・高校生含む)女子2人制(大学・高校生含む)
競技規則:原則として2012年度(財)日本バレーボール協会2人制ビーチバレーボール規則による。
競技方法:予選リーグ戦後、決勝トーナメント戦とする。予選リーグ戦、決勝トーナメント戦とも、21点ラリーポイント1セットマッチ。(エントリーチーム数により変更になることがあります。)
参加費:1チーム 2,000円(当日受付にて)
締切日:平成24年11月23日(金)
チーム数:各30チーム
競技日程:11月25日(日)
受付 9:15~9:45 時間厳守
開会式 10:00 予選グループ戦、決勝トーナメント戦
表彰式 優勝、準優勝、3位表彰、他…
閉会式
上位チーム 賞品…
申込先、問い合わせ
ブログ http:// cellblockbeach .blog.shinobi.jp / ※選手名と代表者連絡先をコメントに書いてください。
携帯 090-8822-8572
CELL BLOCK TEAM 代表 中 井 博 文
その他
①大会参加者は事前に健康診断を受けること。選手の健康管理についてはチーム及び個人の責任として受け止め十分留意すること。なお、競技中の負傷の応急処置は行うが以後の責任は負わない。
②天候により競技方法を変更することもあります。
以上
今回は2人制の大会を開催します(^_^)v
初心者の方で一度やってみたい…一人の方でも参加は構いません
皆様お誘いのうえ…たくさんの参加を心よりお待ちしております。
寒い時期ですが~よろしくお願い致しますm(__)m
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(10/17)
(06/24)
(06/04)
(05/29)
(05/09)
プロフィール
HN:
NAKAI
性別:
男性
ブログ内検索